1/1
 図録「漆芸礼讃 -漆工・三砂良哉-」
¥2,640 税込
※この商品は、最短で11月13日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
 三砂良哉は大正から昭和にかけて活躍した大阪を代表する漆芸家。天才的な技術を持ちながら、歴史に埋もれた良哉の伝統的かつモダンな茶道具類を集めた初の作品集。
特別展「漆芸礼讃 -漆工・三砂良哉-」の 展覧会図録
展示期間
2024年9月21日(土) ~11月24日(日)
逸翁美術館 図録「漆芸礼讃 -漆工・三砂良哉-」
美術品掲載150点(カラー)224ページ
サイズ:W 14.8cm × H 21cm × D 1.4cm【A5判】
東京美術  2024年9月21日発行
_________________________________________________________
目次
 はじめに
 序文 漆芸礼讃  ―― 漆工・三砂良哉を想う  千 宗守
 第1章 薄茶器
 第2章 香合
 第3章 茶道具
 第4章 菓子器と懐石道具
 第5章 さまざまな手仕事たち
 資料編 
-   
送料・配送方法について
 -   
お支払い方法について
 
¥2,640 税込
 最近チェックした商品 
   同じカテゴリの商品 
   その他の商品 
  
                